外貨情報

外貨を日本円に両替するならどこがおすすめ?5社レートを調査

外貨を日本円に両替するならどこがおすすめ?

海外渡航後に余ってしまった現地通貨。また次回渡航の機会があるなら保管しておいてもいいのですが、次いつ行くかわからなかったり、行くかもわからないような場合は日本円に両替しておきましょう。

外貨から日本円への換金は外貨両替同様に国内外の両替所や国内の場合、宅配でおこなえるところもあります。

国内空港の両替所のほとんどが銀行のため、少額の換金を除いて宅配の業者のレートが良いです。

国内5社の買取レート

国内5社のレートを調査してみました。

9月17日レート トラベレックス ワールドカレンシーショップ 大黒屋 ドルユーロ マネーバンク
米ドル 137.73 140.11 139.91 139.04 140.16
ユーロ 135.82 138.41 138.12 138.89 140.18
英ポンド 152.82 151.43 153.09 157.34 159.23
中国元 18.29 18.34 18.47 19.40 19.65
韓国ウォン 0.0872 0.0871 0.0890 0.09786 0.0997
香港ドル 18.29 15.70 15.80 17.38 92.73
台湾ドル 4.04 4.05 4.306
カナダドル 99.25 99.04 98.74 103.61 105.26
オーストラリアドル 86.17 85.74 86.64 91.13 92.73
タイバーツ 3.41 3.36 3.4803 3.712 3.74
シンガポールドル 93.36 95.02 96.10 97.57 98.94
フィリピンペソ 1.99 2.13 2.472 2.406
インドネシアルピア 0.0059 0.0080 0.00767 0.00870
ベトナムドン 0.0053 0.0052 0.00483 0.00535
マレーシアリンギット 27.11 27.00 30.64 30.77

注意点は、換金の際に簡易書留郵便または一般書留郵便にて送付する必要がある点と振込手数料が差し引かれます。

外貨を日本円に両替するならマネーバンクがおすすめ

レート調査の結果マネーバンクがあらゆる通貨で高い買取レートとなりました。



マネーバンクに外貨を売る場合、オンラインで24時間申し込みがおこなえます。

①申し込みフォームから手続き

②外貨の送付準備
※硬貨や旧紙幣などは買取不可の場合があるようです。

③外貨の送付(簡易書留または一般書留)

④買取額の振込
※到着から1週間以内が目安のようです。
※振込手数料250円を差し引いた金額が振り込まれます。

参考:マネーバンクご利用ガイド 外貨を売る(外貨を円へ両替)

マネーバンクさんでは、もちろん外貨両替(宅配)もおこなっており、14時までの申し込み・入金確認で当日発送してくれます。

さらに配送先は自宅に限らず、空港内の郵便局留めもできるので実質空港での受け取りも可能です。

さらに基本送料は無料

代引きや速達を指定しなければ無駄に諸費用がかからず両替ができます。