Sony Bank WALLETの使い方、メリット、デメリット
Sony Bank WALLET(ソニー銀行)はマルチカレンシー口座に対応したVISAブランドのデビットカードです。世界中のVISA加盟店で使え、海外ATMの現地通貨引き出しにも対応しています。VISAデビットはステータスに応じて0.5~2.0%と有数の還元率を誇ります。
Sony Bank WALLET | |
カードブランド | VISA |
外貨預金取り扱い通貨 | 12通貨 米ドル(USD)、ユーロ(EUR)、英ポンド(GBP)、豪ドル(AUD)、NZドル(NZD)、カナダドル(CAD)、スイスフラン(CHF)、香港ドル(HKD)、南アランド(ZAR)、スウェーデンクローナ(SEK)、人民元(CNH)、ブラジルレアル(BRL) |
外貨預金口座から引き出し対象通貨 | 10通貨 米ドル(USD)、ユーロ(EUR)、英ポンド(GBP)、豪ドル(AUD)、NZドル(NZD)、カナダドル(CAD)、スイスフラン(CHF)、香港ドル(HKD)、南アランド、スウェーデンクローナ |
海外ATM手数料 | ・外貨預金口座から引き出し=1.79% ・円普通預金口座から外貨の不足分を充当=1.79%+ソニー銀行為替コスト(TTS) ・円預金口座から引き出し=1.79%+220円 / 回 |
チャージ方法 | ソニー銀行に預入 |
キャッシュバックサービス | Club S のステータスに応じて 0.5~2.0%まで還元率をアップ(現地通貨引き出しは対象外) |
Sony Bank WALLETの対応通貨は全部で14通貨です。
米ドル(USD)、ユーロ(EUR)、英ポンド(GBP)、豪ドル(AUD)、NZドル(NZD)、カナダドル(CAD)、スイスフラン(CHF)、香港ドル(HKD)、南アランド、スウェーデンクローナ
中国元とブラジルレアルは外貨預金口座から引き出し対象外通貨となるため、引き出し自体は可能ですが、手数料の計算方法が変わります。